トップへ » 2011年

2009年4月17日

歯科の医療費控除とは?

医療費控除とは、自分や家族のために医療費を支払った場合、一定の金額の所得控除を受けることができる制度です。

治療にかかった費用は医療費控除の対象になります。医療費控除は医療費の負担を軽減するために設けられた制度で、一年間に10万円以上の医療費が必要になった場合に所得税の一部が戻ってきます

本人及び生計を同じにする配偶者その他親族の医療費(毎年1月1日から12月31日までの分)を支払った場合には翌年の3月15日までに申告すると医療費控除が適用され税金が還付または軽減されます。

ただし、年間お支払いになった医療費が10万円以上でなければ対象となりません。(申告額は200万円が限度です)所得金額合計が200万円までの方は所得額の5%以上医療費がかかった場合に申告できます。


*医療費控除の適用の可否は最終的には税務署の判断となります。
詳しくは国税庁のホームページへ

控除金額について

控除される金額は下記の計算額になります。

控除金額について

所得税率は所得が多いほど高くなりますので、高額所得者ほど還付金は多くなります。

医療費控除の対象となる医療費

・医師、歯科医師に支払った診療費、治療費
・治療の為の医薬品購入費
・通院、入院の為に通常必要な交通費(電車賃、バス代、タクシー代等)
・治療の為に、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師による治療を受けた際の施術費
・その他

還付を受けるために必要なもの

・確定(還付)申告書(給与所得者は源泉徴収票)
・領収書(コピーは×)
・印鑑、銀行等の通帳

*確定(還付)申告書は地元の税務署においてあります。
*申告期間は翌年の2月16日から3月15日の間です。ただしサラリーマンの方の還付は1月以降受理されます。

2009年4月15日

医院案内

横浜フォルテ矯正歯科のアクセスと医院案内です。

医院名 横浜フォルテ矯正歯科
院内紹介はこちら
住所 〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1
谷川ビルディングANNEX館 4階
電話番号 045-620-6552

診察時間
診療時間
10:00~13:30 × ×
15:00~20:00 × ×

◎土曜・日曜 9:00~12:00、13:30〜18:00

※休診日:月・木 / 第四土曜・第一・第三日曜
※学会、出張等により休診になる場合があります

アクセスマップ

〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビルディングANNEX館 4階

移転先

電車でお越しの方
電車でお越しの方

JR東日本 各線
京浜東北線・根岸線 / 横浜線 / 東海道線・湘南新宿ライン / 横須賀線

東京急行電鉄 東横線 / 横浜高速鉄道 みなとみらい線 / 京浜急行電鉄
相模鉄道 / 横浜市営地下鉄ブルーライン

「横浜駅」西口より徒歩4分

駐車場有り
駐車場有り
谷川ビルディングの駐車場をご利用下さい。診療時間分の駐車券をお渡し致します。

2009年4月14日

矯正歯科に関する質問

いま虫歯があります。一緒に虫歯の治療はできますか?
表側矯正と舌側矯正の違いは何ですか?
矯正歯科の治療費も医療費控除の対象になりますか?
矯正歯科治療では抜歯が必要だと聞いたのですが......
矯正歯科の治療期間と通院間隔はどれくらいですか?
矯正歯科治療中に引っ越した場合は、どうすればいいですか?
矯正歯科治療中の痛みはどの程度ですか?
矯正装置が壊れたらどうすればいいのですか?
矯正装置を着けたら、食べ物の制限はありますか?
矯正装置をつけたままスポーツや楽器の演奏はできますか?
矯正歯科治療後、もとに戻ったりしませんか?
目立たない矯正器具はありますか?
矯正歯科治療中の歯磨きは大変ですか?
しばらく通院できなくても大丈夫ですか?
どうして矯正が必要なの?
子どものうちから始めるメリットは?
いつから治療を始めたらいいの?
どれくらい費用がかかる?支払い方法は?
どんな装置を付けるの?
治療中の虫歯予防は?

いま虫歯があります。一緒に虫歯の治療はできますか?

まず虫歯治療を行う必要がありますので、一般歯科医院をご紹介しています。また虫歯がみつかった場合、矯正装置を付ける前に虫歯を治療する必要があります。

当院は矯正専門の歯科医院であるため、虫歯治療は行っておりません。患者さんのかかりつけの歯科医院、あるいは当院が信頼できる歯科医院をご紹介して治療していただきます。

当院で虫歯治療を行わない理由は、日々虫歯治療を行っている歯科医にお願いするほうが、患者さんにとってメリットが大きいと考えているからです。

治療内容によって、その道のプロにお願いすることが、患者さんにとって最善の治療法だと考えております。内科の専門医が心臓外科手術を行わないことと同じだとイメージしていただければわかりやすいと思います。

表側矯正と舌側矯正の違いは何ですか?

歯を動かすためのブラケットという装置を、歯の表側につけるか裏側につけるかの違いです。

治療中の見た目をどの程度求めるかによって、表か裏かをお選びいただけます。どちらを使っても、治療期間や仕上がりに大きな違いはありません。とはいえ、費用面は、舌側矯正の方が高いことの方が多いです。

以前は表側(唇側)矯正に使うブラケット素材が金属だったので、歯が見えた時にはギラッと装置が目立ちました。そのため、矯正歯科治療中の審美性を求められる方は裏側(舌側)に装置をつけるしかありませんでした。

しかし、ブラケットの開発は日々進化しており、現在では表側(唇側)矯正でも歯の色にそっくりで、変色もしないセラミックブラケットが主流となりました。しかし、やはり表側に装置が付くことにどうしても抵抗がある場合は裏側(舌側)矯正が有効です。

裏側からの矯正は、以前はしゃべりにくい、舌が痛い、食べ物が詰まる、歯磨きがしにくいなどの問題がありましたが、現在は装置の進化に伴い、ほとんど気にならないレベルになりました。また、虫歯になるリスクが1/4、虫歯の重症度が1/10というヨーロッパでの報告もあります。

治療期間や仕上がりは、表側と裏側の差ではなく治療前の噛み合わせの状態に左右されると考えられますので、見た目と費用のご希望に合わせて表か裏かを選択できます。

矯正歯科の治療費も医療費控除の対象になりますか?

子供:認められます。

詳しくは、国税庁のHPをご覧ください。

国税庁HP:http://www.nta.go.jp/

●医療費控除を受けるための条件は?
医療費控除は、1月1日~12月31日の1年間に支払った医療費が10万円を越えた場合の超過分に対して適用されます。ただし、年間所得が200万円未満の場合、所得×5%を基準として超過分に対して適用されます。

矯正歯科治療では抜歯が必要だと聞いたのですが......

治療上必要があれば抜くことはあります。

出来る限り歯を抜かないで治療することは、矯正医も患者さんも気持は同じです。あごを横にひろげたり、歯を後ろに動かしたり、歯の幅をせまくしたりすることで隙間を作ることが出来る場合は、歯は抜く必要がありません。

しかし、隙間を作れなかった場合や、口元が前に出ているのを改善したい方は、抜歯が必要な場合もあります。

矯正歯科の治療期間と通院間隔はどれくらいですか?

治療の難易度、歯の動き方の個人差にもよりますが、通常の治療方法で平均1半年~2年くらいが一般的な治療期間です。通院ペースは1ヵ月に1回が平均的です。

矯正歯科治療中に引っ越した場合は、どうすればいいですか?

当院へ通院していただくことが不可能な地域への引っ越しでしたら、引っ越し先近隣の矯正歯科医院への継続治療の依頼をしております。

矯正歯科治療中の痛みはどの程度ですか?

痛みがまったくないとはいえませんが、想像されているより痛くありません。ブラケットにワイヤーを装着すると、持続的な力が歯にかかります。

歯が動く時には、骨の中の歯根周囲で炎症反応が生じ、それが痛みの原因となっています。そのとき、虫歯の痛みと違った歯が浮くような感じがする場合や、物を噛むときに鈍い痛みを覚えることがあります。

この痛みは数日続くことがありますが、1週間くらいで消失します。当院では治療初期には極めて弱い力で歯を動かしますので、炎症の度合いが少なく、あまり痛みを感じることはないでしょう。痛みの感じ方は個人差がありますが、実際に当院に通院中の方の中には、全く痛くないですと言われる患者さんもたくさんいらっしゃいます。

また、痛みの原因のひとつである「バンド(奥歯に固定する金属の装置)」は、当院では一切使用しません。これも痛みを減らすことができた大きな要因です。

矯正装置が壊れたらどうすればいいのですか?

装置が壊れた、外れた場合は、なるべく早くご連絡ください。次回のお約束日にでも大丈夫な場合と、至急処理する必要がある場合があります。

矯正装置は入れ歯などと異なり、治療期間内にだけ効果を発揮する器具です。耐久性を求めることが目的の装置ではないので、治療中に壊れてしまうことがあることをご理解ください。

矯正装置を着けたら、食べ物の制限はありますか?

キャラメル、ガム、グミなどが引っ掛かり、ワイヤーが壊れてことがありますので控えたほうが無難です。

矯正装置をつけたままスポーツや楽器の演奏はできますか?

できますが注意が必要な場合があります。まず、トランペットのように唇にマウスピースを押しつけるタイプの楽器は、表側に矯正装置がついていると痛いことがあります。また、スポーツでは格闘技が要注意です。

こういった場合は、装置をガードする歯科用マウスピースを使って対応することができますので、治療前にご相談ください。

矯正歯科治療後、もとに戻ったりしませんか?

すべての患者さんは、矯正装置をはずした後に保定を行う必要があります。装置をはずした直後の歯はかなり動揺していますので、きちんと保定を行わないと歯が動き出す場合があります。

通常、この保定には保定装置(リテーナー)という後戻りを防止する装置を用います。この装置をきちんと使用することも矯正歯科治療の大事な一部です。

保定期間は、最低でも歯を動かしたのと同じ期間、できれば2年は必要です。その後も、正しい噛み合わせを維持するためには、年に1回の定期検診を受けることが大切です。

目立たない矯正器具はありますか?

歯の色に近い矯正装置や透明な矯正装置なら、あまり目立ちません。また歯の裏側に装置をつける方法もあります。

矯正歯科治療中の歯磨きは大変ですか?

歯に何もつけない状態と比較すると歯磨きは大変になります。矯正装置を付けることで歯が磨きにくくなるため、虫歯や歯周病といったお口の中の病気になる方もいらっしゃいます。

しばらく通院できなくても大丈夫ですか?

矯正歯科治療は長期間かかりますから、その間に都合によりしばらく通院できなくなってしまうこともときにはあると思います。

例えばけがのための入院や、短期間の留学や受験で忙しいなどです。そのような場合でも、しっかり歯磨きをしていれば特別問題はありません。ただし、その間は治療の進行が遅くなります。

もしも矯正装置が壊れてしまったときには、何らかの応急処置が必要になる場合があります。その際にはスグにご連絡ください。

どうして矯正が必要なの?

歯並びが悪いまま大人になると、見た目にコンプレックスを持ってしまい、自信を持って思い切り笑えなくなってしまう場合があります。

また、乳歯の虫歯により、下に埋まっている永久歯の形や、生える場所に異常が生じることがあります。虫歯で乳歯が早く抜けてしまうと、歯並びが崩れてしまいます。

子どものうちから始めるメリットは?

子供の矯正治療の目的は、キレイな歯並びを作る土台づくりです。

1. 成長を利用して骨格的なバランスを整えることができます。
2. 永久歯列でのワイヤーによる治療の難易度が下がります。
3. 手術を回避できる可能性が高まります。
4. 歯の動きが早く、治療期間が短縮できます。
5. 歯並びにコンプレックスを抱える前に治療を終えることが心の健康に繋がります。
6. 矯正治療に伴う偶発症である、歯肉退縮や歯根吸収などが起こりにくくなります。

お子さんの歯並びや噛み合わせ骨格などで、少しでも気になることがありましたら、お早めにご相談ください。

いつから治療を始めたらいいの?

一般的には7歳から8歳、上下の前歯が4本ずつ生え変わったころが矯正治療の開始時期です。
とはいえ、顔が一人ひとり異なるように、歯や顎(あご)の成長はお子さんによって千差万別です。

早い時期に矯正を始めたほうが良いお子さんもいれば、実際にはしばらく成長を待ってから始めたほうが良いお子さんもいます。

最適な開始時期を逃さないように、お気軽に検診にいらしてください。

どれくらい費用がかかる?支払い方法は?

子供の口の中の状況は、成長と共に変化し続けます。
このため、治療途中で当初は予定していなかった矯正装置が必要となる場合があります。
当院では、このような場合でも装置の追加料金はいただきません。
詳細料金については、サイト内の治療費と支払い方法のページのご参照ください。


また、当院では現金でのお支払いの他に、分割払い、クレジットカードでお支払いいただけます。

どんな装置を付けるの?

当院の小児矯正では、できるだけ取り外しのできる矯正装置を使用しています。

取り外せない固定式の矯正装置を装着していると、
大人でも歯磨きが難しくなり、虫歯のリスクが上がります。
ましてや歯ブラシの扱い方に慣れていないお子さんなら、なおさらといえます。

なお、症例によっては固定式の装置で治療が必要な場合もあります。
そのような場合は、虫歯の予防処置を念入りに行いながら矯正治療を進めます。

治療中の虫歯予防は?

当院では、子供のうちはできるだけ取り外しのできる装置を用いて歯を動かしていくため、
虫歯のリスクは大きく軽減されています。

また、当院では矯正治療中のクリーニング・フッ素塗布を無料で行っております。

2009年4月13日

個人情報について

横浜フォルテ矯正歯科(以下、当院)は、ご予約やご相談・資料請求などで皆様に個人情報の提供をお願いすることがあります。当院は、ご提供いただいた個人情報に関して本「プライバシーポリシー」に基づき、取り扱いに細心の注意を払っています。

当サイト上でお伺いする個人情報について

ご予約やご相談、資料請求時にお伺いする個人名、メールアドレス、その他の個人情報は、適切にご予約を受付けたり、ご相談内容、資料請求に適切にお答えするために必要なものです。これら以外の目的では使用致しません。

個人情報の開示について

当サイトは利用者の個人情報を原則として開示することは致しません。

個人情報の利用と提供について

当院では、お答えいただいた個人情報を、販売したり、貸し出したりすることはありません。下記の場合においてのみ、個人情報を外部に提供することがあります。

・利用者の方の同意があった場合
・裁判所や警察などの公的機関から、法律に基づく正式な照会要請を受けた場合
ご利用者にサービスを提供する目的で、当院からの委託を受けて業務を行う会社が情報を必要とする場合。(ただしこれらの会社も、個人情報を上記の目的の限度を超えて利用することはできません。)

尚、ご相談に関しまして、公益性があると判断した内容を当サイト及び当院関連サイト上で公開する場合がありますが、その場合は個人情報が特定されない状態で公開します。

当院の個人情報管理責任者

横浜フォルテ矯正歯科
院長 鈴木剛史

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1
谷川ビルディングANNEX館 4階
            

2009年3月28日

カウンセリング・診療予約・お問合せ画面

カウンセリング・診療予約、診療時間外のお問合せはこちらからお申し込みください。
入力いただいた電話番号、メールアドレスへご連絡をさせていただきます。

*は入力必須項目です。
※ご連絡は診療時間内のご対応をさせていただきますので、ご了承ください。
※送信していただいた個人情報につきましては厳重に保管いたします。
※万が一、5日以上経ってもメールまたはお電話へご連絡がない場合は 大変お手数をおかけして申し訳ありませんが、045-620-6552まで、一度ご連絡いただけますよう、お願いいたします。

内容 カウンセリング(矯正相談)の申し込みをします。 
治療の予約をします。 
コールバックを希望します。(まずは電話での確認を希望します。) 
お名前 *必須 例)山田 太郎(全角)
フリガナ  例)ヤマダ タロウ(全角)
メールアドレス *必須 例)aaa@bbb.jp
メールアドレス(再入力) *必須
※ 確認のため、コピーをせずにもう1度入力してください。
年齢 歳 例)10(半角英数字)
性別 男  女 
電話番号  例)0312341234(半角英数字)
予約ご希望日時 ご予約の方は*必須です。
月・木・第4土曜・第1・3日曜休診
第1希望: 年 月 日 時 分 
第2希望: 年 月 日 時 分 
第3希望: 年 月 日 時 分 
電話連絡ご希望日時
(電話連絡希望の場合)

例)月曜日の12時~13時に希望します。
ご相談内容・その他 歯がデコボコ 
噛み合わせが深い 
受け口で悩んでいる 
前歯がうまく閉じられない 
出っ歯がずっと気になっている 
すきっ歯で悩んでいる 
その他 
※その他、具体的なご相談やその他ご希望がある場合はご記入ください。


トップへ » 2011年


コールバック予約


TOPへ